愛知県名古屋市の司法書士、水谷司法書士事務所では、相続遺言、成年後見など安心の老後の解決から会社設立などの企業法務まで司法書士業務全般を実施しております。

  • 052-916-5080
  • お問い合わせ

愛知奨学金問題ネットワーク設立4周年集会・シンポジウム「格差社会と奨学金」

お知らせ

2017年10月23日
~教育と労働のあり方を考えよう~ 日 程:平成29年11月19日(日)13:15~16:00
場 所:〒460-0008 名古屋市中区栄一丁目23番13号 伏見ライフプラザ12階 ソレイユプラザなごや研修室
TEL:052-684-7017 参 加:無 料

2013年以来の運動の広がりにより、おかげ様で奨学金問題の認識が広がり、延滞金の削減や返還猶予期限の延長、一部ではありますが給付型奨学金の創設など、一定 の制度改善が図られました。一方では、まだまだ延滞者の相談が寄せられおり、改善していきたいポイントはたくさんあると思われます。
本シンポジウムにおいては、竹信美恵子先生、大内裕和先生をお招きして、奨学金制度について、対談をしていただく予定です。未婚化・少子化等の現代社会において、より良い奨学金制度にしていくためには、どうしていけばよいか一緒に考えてみませ んか。
皆様のご参加、ご意見お待ちしております。

【対 談】
竹信三恵子先生 和光大学現代人間学部教授
(経歴)
東京都出身。1976年東京大学文学部社会学科卒、朝日新聞社労働担当編集委員(論説委員兼務)などを経て2011年より和光大学教授。
主な著書
『ルポ雇用劣化不況』岩波新書、
『ピケティ入門 『21世紀の資本』の読み方』金曜日
『正社員消滅』朝日新書
『これを知らずに働けますか~学生と考えるソボクな労働問題30』など多数。

大内裕和 先生 中京大学国際教養学部教授
(経歴)
1967年神奈川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程をへて、現在は中京大学国際教養学部教授。専門は教育学・教育社会学。「奨学金問題対策全国会議」共同代表。2013年に「学生であることを尊重しないアルバイト」のことを「ブラックバイ ト」と名づけて、社会問題として提起する。主な著書に『奨学金が日本を滅ぼす』、『ブラックバイトに騙されるな!』、『ブラック化する教育』など。

◇共 催◇  愛知奨学金問題ネットワーク 東海生活保護利用支援ネットワーク ◇後 援◇  奨学金問題対策全国会議
連絡先
〒462-0810 名古屋市北区山田1-1-40すゞやマンション大曽根2階
愛知奨学金問題ネットワーク事務局長 司法書士 水谷英二
TEL 052-916-5080 FAX 052-911-3129

更に詳細はこちら

前のページに戻る

▲Page Top